岐阜県揖斐郡池田町の自社ぶどう畑で栽培された白ワイン「ANGIE Pere & Fils」(アンジー ペール・エ・フィス)のブランドロゴとボトルラベル、ホームページをデザイン・制作させていただきました。地元の風土や物語に寄り添いながら、ブランドの個性と産地の魅力を表現したデザインです。

https://angie-pere-et-fils.jp/


岐阜県池田町発、日本初の混醸ワイン

池田町の霞間ヶ渓(かまがたに)の麓、もともとは耕作放棄地であった土地を再生し、2024年に白ワインの初ヴィンテージを迎えました。使用されたぶどうは、日本国内で育種された「モンドブリエ」(85%)と、伝統品種「アルバリーニョ」(15%)の混醸――地元のテロワールへの挑戦です

混醸方式「Vendange Mixte」によって、華やかな香りとミネラル感を併せ持つ白ワインに仕上がっています


デザインのポイント

1. 「土地と物語を映す象徴性」

  • ロゴにはブランド名「ANGIE Pere & Fils」を、フランス語の伝統と土地への思いを感じさせるタイポグラフィで設計。

  • “父と息子(Père & Fils)”を通じ、世代を超えた継承や、地域に根づくストーリーを表現しています

2. 「産地・池田町を感じるラベル」

  • 池田山の麓、霞間ヶ渓の風景や揖斐川の伏流水、扇状地の特性など、地元の自然環境をデザインに反映。

  • 淡い色調とミネラル感のあるテクスチャーで、辛口の白ワインらしい透明感と清涼感を演出しました。

3. 「品種の個性を表現するアート性」

  • 混醸された「モンドブリエ」の華やかな香りと、「アルバリーニョ」の爽やかさを繊細なグラフィックラインで表現。

  • 果実のエステル香や柑橘のニュアンスが感じられるアロマを、ヴィジュアルで感じさせる構成です。


チラシ・パッケージデザインをご検討の方へ

  • 地域産品やクラフト商品、リミテッドエディションのデザイン

  • ブランドロゴ・ラベル・パッケージ・広告媒体の制作

  • ストーリー性を伝えるブランディングデザイン

上記のようなデザイン案件も承っております。地域性や素材感をビジュアルで伝えたい方、ぜひお気軽にご連絡くださいませ。