かき氷旗の「氷」の文字の作り方 | イラストレーターの使い方
今日はかき氷旗の「氷」という文字を
作ってみたいと思います。
ベースとなるフォントから作成します
イラレ初心者、デザイン初心者の方のために
Illustratorのチュートリアルを解説しております。
今回は鉛筆ツール盛りだくさんです
中華風フレームデザインの作り方 | イラストレーターの使い方
本日は中華風フレームデザインを作ってみたいと思います!
ラーメン食べたくなってきました 笑
イラレ初心者、デザイン初心者の方のために
Illustratorのチュートリアルを解説しております。
正解の形はないのでちょこちょこと触って素敵なデザインにしてみてくださいね!
さくらんぼのイラストの描き方 | イラストレーターの使い方
本日はさくらんぼのイラストの描き方です
6月はさくらんぼシーズン
美味しいさくらんぼも今年も食べたい。
※動画中左右不対称って・・非対称です 笑
イラレ初心者、デザイン初心者の方のために
Illustratorのチュートリアルを解説しております。
挿絵にちょこっと使えるイラストです!
チョーク風文字の作り方 | イラストレーターの使い方
本日はチョーク風文字の作り方です
使うところ満載!
カフェメニューなどに使ってはどうでしょう?
イラレ初心者、デザイン初心者の方のために
Illustratorのチュートリアルを解説しております。
簡単なのでぜひ作ってみてください!
テント風かわいいデザインの作り方 | イラストレーターの使い方
今日は時間がなかったのでイラストレーターで
さくっと作れるフレームのデザインをしてみたいと思います。
イラレ初心者、デザイン初心者の方のために
Illustratorのチュートリアルを解説しております。
短時間でできるのでぜひチャレンジしてみてください!
お知らせ
- オリジナルキャラクター「デシベルくん」|キャラクターデザイン
- 大垣南高校同窓会理事会のTシャツデザイン・Tシャツ制作
- アトリエ・ポン!ホームページ制作・Webデザイン制作
- 岐阜県大垣市のキャンプギアブランド「Number55」ランニング&トレランラジオのロゴデザイン制作事例
- 【再販決定】牛乳屋さんのソフトクリームBARIUM PREMIUMがネットに帰ってくる
パン教室のご案内
Warning: Attempt to read property "term_id" on bool in /home/okadadesign2/rungo.co.jp/public_html/wp-content/themes/2025RUNGO/sidebar.php on line 19
