株式会社ルンゴ

「未来を記すという贅沢」木製手帳カバーfesILix(フェジリックス)動画制作

「未来を記すという贅沢」木製手帳カバーfesILix(フェジリックス)の
動画制作をさせていただきました

モノに溢れた時代に生産者の物語や
手にとってくれた様々な人の声をインタビューしながら
未来について語ってもらっております

手帳に書き込むのは僕たちの未来
「未来を記すという贅沢」をキャッチコピーに
大地の温もりを感じる手帳が本日2021年11月5日(金)にMakuakeにてクラウドファンディングスタートです

今回も撮影からMakuakeページまで全て手伝いさせていただきました。
応援おねがいします!
ちなみにお話をしてくださった皆様のインタビュー長編は随時アップされる予定ですので楽しみにお待ちくださいね!

https://x1qw0.hp.peraichi.com/sciva-fesilix

クリスマスオーナメントの作り方 | Illustratorの使い方

今回はクリスマス時期に使えそうな
オーナメントのデザインをイラレで作ってみたいと思います

思いっきり宣伝忘れましたが
もっとIllustratorを勉強したい方のためにマンツーマン授業を販売中です
オンラインの学校の前のテスト販売です
よろしければぜひ
https://coconala.com/services/1989386

コメントで質問するのがお恥ずかしい方
ソフトの疑問・質問などなど、どんなことでも結構ですので
お気軽にご連絡くださいね!
https://rungo.co.jp/youtubecontact

ゲーム風「ボタン」の作り方 | イラストレーターの作り方

今回はなゲーム風のボタンの作り方です
イラストレーターを使ってこうした立体的なデザインもできちゃいます
再生ボタンの背景なんかに使えそう

イラレ初心者、デザイン初心者の方のために
Illustratorのチュートリアルを解説しております。
地味な描き方ですががんばりましょう

コメントで質問するのがお恥ずかしい方
ソフトの疑問・質問などなど、どんなことでも結構ですので
お気軽にご連絡くださいね!
https://rungo.co.jp/youtubecontact

料理写真に湯気を追加する方法 | Photoshopの使い方

今回はPhotoshopを使って
料理の写真に湯気を追加してみたいと思います

Photoshop初心者、デザイン初心者の方のために
Photoshopのチュートリアルを解説しております。

ソフトの疑問・質問などなど、どんなことでも結構ですので
コメントで質問するのがお恥ずかしい方はこちらより
お気軽にご連絡くださいね!
https://rungo.co.jp/youtubecontact

顔のイラストの描き方 | イラストレーターの使い方

今回はなぞるだけでそれなりに上手く描ける
女性の顔のイラストの描き方をイラストレーターを使って
やってみたいと思います

イラレ初心者、デザイン初心者の方のために
Illustratorのチュートリアルを解説しております。
地味な描き方ですががんばりましょう

コメントで質問するのがお恥ずかしい方
ソフトの疑問・質問などなど、どんなことでも結構ですので
お気軽にご連絡くださいね!
https://rungo.co.jp/youtubecontact