「3D&GOLDの文字」の作り方 | イラストレーターの使い方
今日は文字のデータを残しながら
3D&GOLDの文字をイラレで作ります
イラレ初心者、デザイン初心者の方のために
Illustratorのチュートリアルを解説しております。
毎日ちょっとずつの勉強で1年後には立派なデザイナーになれるよう
みなさんで一緒にがんばりましょう
誰がみてくれてるかわかりませんが
とりあえず頑張ってみます!笑
POPな文字の作り方 | イラストレーターの使い方
今回はイラレでPOPな文字を作ります!
ちょっと長かったですが
色々使えそうなので頑張ってくださいね
イラレ初心者、デザイン初心者の方のために
Illustratorのチュートリアルを解説しております。
今日も一緒にがんばりましょう〜
工場見学希望!!他もろもろ募集中!【五十五番地 #029】
社長さん待ってますよ!
そしていろんな人とコラボ予定で
どんどん頑張りたいと思います!
ちなみに真剣に英語の先生待ってます 笑
染物屋福田屋のMOCHIAJIで簡単オリジナル風呂敷制作 | オリジナルグッズの作り方
デザインを勉強してばっかりで
アウトプットするところがないと
勉強してても意味がないと思いますので
オリジナルグッズを作ろう編スタートです!
今回は風呂敷
正方形にデザインをしてもらってjpg画像で作ってもらってもOKですが
なんと文字を打ち込むだけで柄になっちゃうMOCHIAJIというシステムを使って
今回は超簡単にオリジナル風呂敷を作ってみたいと思います。
詳しくはこちら!
https://fukukitaru-fukudaya.studio.site
美濃染元福田屋さんでメッセージを入れるだけで風呂敷が簡単に作れちゃいます
MOCHIAJI
https://mochiaji-fukudaya.com/
水引きの作り方 | Illustratorの使い方
イラレを使った水引きの作り方を
解説したいと思います
前回大好評(僕の中では)だったので
もう一回レベルアップしたあわじ結びを作ってみます
イラレ初心者、デザイン初心者の方のために
Illustratorのチュートリアルを解説しております。
楽しいデザインをたくさんご紹介します!
お知らせ
- オリジナルキャラクター「デシベルくん」|キャラクターデザイン
- 大垣南高校同窓会理事会のTシャツデザイン・Tシャツ制作
- アトリエ・ポン!ホームページ制作・Webデザイン制作
- 岐阜県大垣市のキャンプギアブランド「Number55」ランニング&トレランラジオのロゴデザイン制作事例
- 【再販決定】牛乳屋さんのソフトクリームBARIUM PREMIUMがネットに帰ってくる
パン教室のご案内
Warning: Attempt to read property "term_id" on bool in /home/okadadesign2/rungo.co.jp/public_html/wp-content/themes/2025RUNGO/sidebar.php on line 19
