みたらし団子のイラストの描き方 | イラストレーターの使い方
本日1月3日はみたらしの日らしいので
Illustratorでみたらし団子のイラストを描いてみたいと思います
みたらしの日ってあるんだ 笑
今日はちょっとトークがなめらかにいかずすいません!
似顔絵を描いてもらうのにハマってます #38 Number55
最近もっぱら似顔絵を描いてもらうことが多くなった
Number55です
今回は岐阜市のヴィンテージアウトドアショップ
GARAMPさんに描いてもらいました
ありがとうございます!
https://garamp-outdoor.com/
こみちんチャンネルで紹介してもらいました
うれしい!
https://www.youtube.com/watch?v=uha3MENv1Uw&t=11s
みなさまありがとうございます!
おじさんがんばります
文字を毛書体に変える方法 | イラストレーターの使い方
本日は書き初めの日らしいので
普通の文字を毛書体に変える方法を
イラストレーターを使って作成してみたいと思います
「寅」の文字を毛書体にしました
だるまのイラストの描き方 | イラストレーターの使い方
新年明けましておめでとうございます!
今回はだるまのイラストをIllustratorを使って描いてみたいと思います
本年はオンラインの学校を作るため
より一層がんばります!
応援どうぞよろしくお願いします
FIELD SEVEN木更津金田さんにて初の実店舗販売開始 #37 Number55
Number55いよいよ実店舗販売を開始します
千葉県のFIELD SEVEN木更津金田さんご機会をいただきましてありがとうございます!
https://fieldseven.jp/index.php
実際に手に取って商品を見ていただける機会があるのはうれしい!
今回一緒にキャンプに行かせてもらった
Really Life Toolさん
https://www.instagram.com/reallylifetools/
似顔絵を描いてくれた
お絵描き看護師さん
https://www.instagram.com/nursemannobuo/
みなさまいつもありがとうございます!
お知らせ
- ペンツールで作るお釈迦様のイラストの描き方 | イラストレーターの使い方
- むさしのうどんiwai
- #24 飛騨高山の柿下木材工業所さんで新企画
- Number55垣天火ENTENKA台湾でのクラウドファンディング開始
- #23 垣天火着々と製造しておりますよ!
パン教室のご案内
Warning: Attempt to read property "term_id" on bool in /home/okadadesign2/rungo.co.jp/public_html/wp-content/themes/2025RUNGO/sidebar.php on line 19
